2014年4月26日土曜日





本日より始まりました東京藝術大学
『法隆寺金堂壁画 別品の祈り』展の音楽を担当しております。
東京芸大アートイノベーションセンター主宰の展示で、
会場は東京藝術大学陳列館になります。

作曲から完成までにあたり
素晴らしい音楽家・演奏家 そして
信頼できる優秀なエンジニアに恵まれました。

■陳列館1階 演奏者

 笙:日比和子 (伶楽舎)
 琵琶:中村かほる (伶楽舎)
 ドラム:山本達久 (カフカ鼾,etc)

■陳列館2階 演奏者

 声:オオルタイチ (オオルタイチ+ウタモ,etc)
 チューバ:関島岳郎 (栗コーダカルテット,etc)
 打楽器:小林武文 (琴鼓'n管,etc)
 電子音:石田多朗

- - - 

■エンジニア

録音:高桑啓、今村秀隆 @東京藝術大学北千住スタジオ
会場サウンドデザイン:高桑啓、今村秀隆
アシスタント:岩永史弥、椎葉爽、染野拓

- - - 

1階の映像は青木純さんや芸大保存修復の方たちが担当していたり、
2階では法隆寺金堂壁画内部を焼損前の状態に再現したものであったりと、
作品全体として大変見応えがあるものになっております。

ちなみに陳列館での展示は入場料が無料です。
お気軽にお越しくださいませ!

なお、藝大美術館での『法隆寺 祈りとかたち』展も美術館の方で開催中です。
こちらは有料ですが、合わせて楽しんで頂ければ幸いです。

今回、僕を招いていただいた加藤公太くんのディレクションが
素晴らしく、おかげで自由に作曲をさせていただくことができました。


お時間の有ございます時に、是非お越しください。

2014年4月23日水曜日






GW期間中の5月4日、
こどものためのアート情報誌[トン・トン]さんによる
ワークショップに参加させて頂くことになりました。
手巻き式オルゴールで知られる杉山三さん主宰のワークショップになります。

席が既に埋まり始めておりますので、
ご興味のある方はお早めにご予約いただければと思います!

- - - - 

ちょっと変わった手巻き式オルゴールを作るtroisの
オリジナル五線譜を集めた展覧会「音の図書館」を開催します。
そこでは、様々な五線譜を手に取り、
音を奏で、それぞれの音色を聴いて頂けます。

また下記日程で、親子向け、大人向けのワークショップも開催します。
大人気のtonton workshop by trois第3弾!
穴をあけた紙を通すと、穴をあけた通りに音が鳴る、
手巻き式のオルゴールを使い、
自分だけの音を作って、聴いてみよう!

〇4/27(日)のワークショップに参加頂いた方は、
 展示期間中、みなさんの作品も「音の図書館」に展示させて頂きます。

〇5/4(日)のワークショップは、音楽家石田多朗さんとの
 スペシャルコラボレーション!作曲家気分で、石田さんと一緒に
 自分で作ったオリジナルの音楽をオルゴールで奏でるワークショップです。


[事前予約優先]
(1)12:30-13:30 親子向け(大人1名+こども1名)  参加費1,500円 ※完売 
(2)14:30-15:30 親子向け(大人1名+こども1名)  参加費1,500円
(3)16:30-17:30 親子向け(大人1名+こども1名)  参加費1,500円
(4)18:30-19:30 大人向け  参加費2,000円(HAGISOオリジナルドリンク付)

定員=各回8名 / 対象年齢=3歳以上

ご予約はこちらから!


杉山 三(すぎやま さん)

trois/OTOWA主宰。紙巻きオルゴールを『音・絵を同時に表現できるメディア』として捉え、
イベントの企画~商品・技術開発~量産まで展開している。
大人/子供向けワークショップ多数。
mieru record x OTOWA『漫画オルゴール』にて、
17回文化庁メディア芸術祭 マンガ部門 審査委員会推薦作品に選出。

HP : http://trois.main.jp/

[オルゴール取扱ウェブショップ]



illustration: hisae maeda