2011年12月21日水曜日

『天体1』


ドラマー千住宗臣さんの参加が決定しました。
石田とのデュオになります。
http://muneomisenju.com/




サイトが出来ました。


http://tentai.us/


eplusでチケットを販売しております。

http://eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002070070P0050001P006001P0030001

または「お名前(ふりがな)、携帯番号、イベント名、人数、お連れ様のお名前」を添えて、メールにて下記アドレスまでお申し込みください。
前売り価格でチケットの取り置きをさせていただきます。

tentaiinfo@gmail.com


[出演]


佐藤允彦×qubibi 
オオルタイチ×鎌谷聡次郎 
千住宗臣×石田多朗×益子悠紀
池亜佐美とUSABAND


[会場] 渋谷secobar


[日時] 2012年2月18日(土)
         OPEN17:30-CLOSE20:30


[料金]前売り2,500yen 当日3,000yen


[詳細]




映像と音楽が響きあう場を。






佐藤 允彦(ジャズピアニスト/作・編曲家)
SATOH_1_L-2011-12-21-11-14.jpg  
1941年東京生まれ。慶応義塾大学卒業後、1966年から1968年にかけて米国バークリー音楽院に留学、作・編曲を学ぶ。  
帰国後、1969年に初のリーダー・アルバム『パラジウム』でスイングジャーナル誌「日本ジャズ賞」受賞。その後も、ビッグ・バンドのための作品『四つ のジャズコンポジション』(1970年)、『邪馬台賦』(1972年) で二度の芸術祭優秀賞を受賞する。  
これまでに数多くのリーダー・アルバムを発表しており、スティーヴ・ガッド(Ds)、エディ・ゴメス(B) のトリオでレコーディングした『アモーフィズム』の全米発売や、“セレクト・ライブ・アンダー・ザ・スカイ ‘90”で誕生した『ランドゥーガ』(スイングジャーナル誌「日本ジャズ賞」受賞) のフランスでのリリースなど、国際的にも高い評価を得ている。  
また、ベルリン、ドナウエッシンゲン、メールス、モントルーなどのジャズ・フェスティバルへの出演や、アフリカ、オーストラリア、ロシア、中南米などへ のコンサート・ツアーと、国内に止まらない広範な活動は常に注目を集めている。直近では、2009年7月オランダのロッテルダムで開催された“North Sea Jazz Festival”に10人編成の《佐藤允彦 & SAIFA》を率いて出演している。  
作・編曲家としては、ナンシー・ウイルソン、アート・ファーマー、ヘレン・メリル、中川昌三、伊藤君子を始めとする多数アーティストのレコーディングへ の参加や、『オーケストラと三人のインプロヴァイザーのための「乱文」』(1986年)、『WAVE IIIとオーケストラのためのコンチェルト』(1988年) などの実験的作品、「万国博覧会~地方自治体館」(1970年)、「花と緑の博覧会~JT館」(1990年) などのパビリオン音楽、リチャード・デューセンバーグIII世の筆名でのベルエア・ストリングス・シリーズなどを手掛けている。さらに、テレビ番組、映 画、コマーシャルの分野での活躍も有名である。  
1997年には自己のプロデュース・レーベル〈BAJ Records〉を創設。ピアノ・ソロ・シリーズやバッハをモティーフにした佐藤允彦トリオ『巴翁戯楽』を発売するなど、その活躍はますます多面化するば かりである。  
1981年よりミュージックカレッジ・メーザーハウスの音楽理論、作編曲、ピアノ部門主幹講師。1993年、「ジャンル、技量にかかわらず、誰でも参加 できる即興演奏」を目指すワークショップ【Randooga】を開始、フリー・インプロヴィゼイションへの簡潔なアプローチ法を提唱。2009年、東京藝術大学に【Non-idiomatic Improvisation】の講座を開設。  
ホームページ http://www.mmjp.or.jp/m_satoh/






qubibi



1977年東京池袋に生まれた。はじめは母親と二人で過ごした。途中から新しい家族の家で過ごした。幼い頃から飲み屋を連れ回された。当時はホステスにも てた。学校は登校拒否をしていた。家ではゲームをしていた。借金取りが怖くて泣きながら警察を呼んだ。父が居なくなった。捕まった。小学校卒業。交通事故 にあい首を痛めた。父が帰ってきた。父が死んだ。中学校卒業。日本橋服地加工工場に勤めた。交通事故にあい死にそうになり首を痛めた。音楽に夢中になっ た。点描をやめた。中古のMacを買った。何人かのおかしな人に出会った。別れた。知らず悪い企画制作会社に入るがすぐ辞めた。辞めた後脅され毎日びくび くした。いくつかの職場を転々とした。二一歳、デザインをすることが楽しくなった。やがて結婚した。子供が生まれた。離婚した。子供を引き取った。子供を 育てる。首美(qubibi)を屋号にして活動する。沢山のものを作りたい。


OneShowInteractive金賞/カンヌ国際広告賞サイバーライオン部門銀賞/D&ADAwardsウェブサイト部門Yellow Pencil(銀賞)/AMDアワード江並直美賞/文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門優秀賞&アート部門審査委員会推薦作品/東京インタラクティブアドアワード銅賞&FINALIST






オオルタイチ
oorutaichi_shinryosaeki-2011-12-21-11-14.jpg
(photo:shinryo saeki)


1999年、ドアーズ、レジデンツ、エイフェックス・ツインなどから受けた影響の元、即興的エッセンスを取り入れたスタイルで活動を開始。その後脈々と無 意識下で錬られていた破天荒なメロディーセンス、非言語によるヴォーカルスタイルがダンスホールレゲエとの出会いにより打ち込みのトラックの上に"歌"を のせるスタイルへ変化した。2003年に正式な1stアルバムとなる『Yori
Yoyo』、2007年には2ndアルバム『Drifting my Folklore』、2011年1月には3rdアルバム『Cosmic
Coco, Singing for a Billion Imu’s Hearty Pi』をリリース。
その活動の幅はトクマル・シューゴ、I am robot and
proudなど他ミュージシャンへのリミックス提供から舞台や演劇への楽曲提供、ダンサー康本雅子とのコラボレーションなど幅広い。また、全30 公演を超えるアメリカ/ヨーロッパツアーやシドニービエンナーレでの出演など、海外での活動も活発に行っている。




鎌谷 聡次郎 Sojiro Kamatani
sojirokamatani-2011-12-21-11-14.jpg


兵庫県生まれ。東京都在住。映像ディレクター。 大阪にてフリーランスで活動を開始。 2008年に関西を拠点に活躍しているOORUTAICHIのMVにてアニメーション作品を発表。 縄文土器を思わせる即興性、プリミティブなタッチで次々と展開するイメージを得意としている。 近年ではQotori film inc.主宰の島田大介とVJ AUX!!!を結成し、サカナクション幕張メッセライブなどに参加。 現在、Qotori film inc.にてディレクターとして所属し、精力的に映像製作を行っている。




池 亜佐美 
ikeasami-2011-12-21-11-14.jpg


1987年うまれ、東京出身。 東京芸術大学デザイン科卒、現在同大学映像研究科アニメーション専攻に在籍中。 アニメーションと、それに伴う音楽の製作をする。 卒業制作のUSAWALTZが、受賞させて頂いたり上映して頂いたり。 現在も大学をマザーベースに製作中。


Youtube http://www.youtube.com/user/LILtasm


Vimeo http://vimeo.com/29085647




ハラサオリ (演出)
1988- 東京都
アーティスト、ダンサー、モデルとして活動。
東京藝術大学デザイン科修士
www.or1221.com
石田多朗
avatars-000002933382-tj36za-crop-2011-12-21-11-14.jpg


アメリカ合衆国マサチューセッツ州ボストン生まれ。


大阪、京都、滋賀を転々とし、現在は東京在住。
上智大学文学部を卒業
東京藝術大学音楽学部を卒業
そして現在、東京藝術大学大学院に在籍。
現代音楽からダブまで、幅広い手法を用いて
様々なCMやPV、展覧会のBGMまで多数担当。
2009年 1stソロアルバム『グランドフィナーレ』、
アートスコアを付した『グランドフィナーレ特別仕様版』を発表。
2012年春より
コンサートを主体とした新作を発表予定。
http://www.taroishida.com/

2011年12月12日月曜日



ファッションブランドeverlasting sproutのデザイナー
村松啓市さんが、昨日DVD付の編み物本を出版されました。

「あったかパーツウォーマー」

http://www.fashion-press.net/news/2861

こちらのDVDのBGMの選曲・作曲を担当しております。
ぜひ、ご覧になってみてください。



2011年11月30日水曜日

ユニクロ「10万人応援プロジェクト」
の音楽を担当させていただきました。
spfdesignさんによる、すばらしーサイトです!
お時間のある時に見ていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
http://www.uniqlo.com/heattech/

2011年11月14日月曜日

明後日初のソロコンサートがあります。
まだリハーサル的なものなので、
本格的な公開はしばらく先(2月頃?)になると思います。

ここしばらくは忙しすぎて
仕事と制作以外なにもできていません・・

2011年11月5日土曜日

先日のメルセデス・ベンツ・東京ファッション・ウィークの映像
が一つアップされています。
ブランドはeverlasting sprout。
演奏は栗コーダーカルテットさん。
僕は作曲を担当させていただきました。

引き続き情報が入ると思いますので、
また追ってお知らせいたします。




上記の件以外にもまだたくさん
お知らせすることがあるのですが、
時間が出来たときにまとめて書かせて頂きます。

よろしくお願いいたします!

2011年10月10日月曜日

10月17日

Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO
にてEverlasting Sprout のコレクションが開かれます。
(東京ミッドタウン・ホールA 15:30~)

今回はゲストとして、
栗コーダーカルテットさんをお招きし、
演奏をしていただきます。

私は作曲を担当させて頂いております。

今回のショーは一般の方も入場が可能だそうです。
ご観覧希望の方はこちらをご覧になってください。

http://www.everlasting-sprout.com/information/info1110.html


よろしくお願いいたしますー!


ーー

everlasting sprout
http://www.everlasting-sprout.com/

ーー

栗コーダーカルテット
http://www.kuricorder.com/

ーー

栗コーダーカルテットのプロフィール

栗原正己、川口義之、近藤研二、関島岳郎
それぞれに作編曲家そして演奏家の顔を持つ四人が、何故かリコーダーを携えてお気楽に活動を開始。1997年に1stアルバムを発表。栗原作曲の 「ピタゴラスイッチ」、近藤作曲の「つみきのいえ」(09年度アカデミー賞受賞)、関島とUAの共作、みんなのうた「PoPo Loouise」など、映像を含む関連作品も多い。2005年にカバーしたスター・ウォーズ「帝国のマーチ」のヒット以降、ウクレレや身近な楽器を使った 脱力系バンドという側面がクローズアップされ、メディアで取り上げられることもしばしば。過去の共演アーティストは、春風亭昇太、あがた森魚、吉澤実、 THE SUZUKI(鈴木慶一+博文)、劇団ダンダンブエノ、竹中直人、原マスミ、UA、湯川潮音、GOING UNDER GROUND、渋さ知らズオーケストラ、相対性理論など幅広い分野に渡る。2011年5月、初のヨーロッパツアーを敢行し好評を得た。10月には7枚目と なるオリジナルアルバム「羊どろぼう。」を発売する。

ーー

2011年9月25日日曜日

10月2日まで

パリのポンピドゥーセンターにて開かれている

TOKYO GRAPHIC PASSPORT 2011 PARIS

での展示で

音楽とプログラミングを担当しています。

http://www.grapass.net/2011/jpn/paris/index.html

作品など、詳細については追ってお知らせします。

2011年9月21日水曜日

10月17日

Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO
にてEverlasting Sprout のコレクションが開かれます。

15時半より
東京ミッドタウン・ホールAにて。

今回、ゲストとして、
栗コーダーカルテットさんをお呼びして
演奏をしていただくことになっています。

恐れ多いことですが、作曲を担当させて頂きます。

一般の方も入場が可能かどうか、
まだ詳細は未定です。
追ってご連絡をいたします。

下記に栗コーダーカルテットさんのプロフィール
を記載させて頂きます。

ーー

栗コーダーカルテット プロフィール


栗原正己、川口義之、近藤研二、関島岳郎
それぞれに作編曲家そして演奏家の顔を持つ四人が、何故かリコーダーを携えてお気楽に活動を開始。1997年に1stアルバムを発表。栗原作曲の 「ピタゴラスイッチ」、近藤作曲の「つみきのいえ」(09年度アカデミー賞受賞)、関島とUAの共作、みんなのうた「PoPo Loouise」など、映像を含む関連作品も多い。2005年にカバーしたスター・ウォーズ「帝国のマーチ」のヒット以降、ウクレレや身近な楽器を使った 脱力系バンドという側面がクローズアップされ、メディアで取り上げられることもしばしば。過去の共演アーティストは、春風亭昇太、あがた森魚、吉澤実、 THE SUZUKI(鈴木慶一+博文)、劇団ダンダンブエノ、竹中直人、原マスミ、UA、湯川潮音、GOING UNDER GROUND、渋さ知らズオーケストラ、相対性理論など幅広い分野に渡る。2011年5月、初のヨーロッパツアーを敢行し好評を得た。10月には7枚目と なるオリジナルアルバム「羊どろぼう。」を発売する。
http://www.kuricorder.com/

ーー

2011年9月19日月曜日

web音楽を担当しています。
良かったら見てみてください。

「VOICE of GALAXY 」




近況
一つ、とても大きな仕事が昨日終了しました。
来週辺りに発表が出来るかと思います。