2012年12月28日金曜日

Panasonicリフレのウェブサイトの音楽を担当しています。
"リフレ"と一緒に旅しよう! というサイトです。
http://panasonic.jp/refre/

プレゼントが貰えたりもするそうなので、
みなさまも是非!見てみてください。

あと他にも幾つか仕事を終えています。
追ってご連絡します。

今はある映画の音楽や、某企業のサウンドロゴなどを作りつつ、
来年のソロコンサートやイベント企画の準備、
ソロアルバムの制作などをやってます。
2月、3月にいろいろと発表があると思います。

あ、そうそう、ティーチの3話目の制作にも入っていたり。。

ではまた。

2012年12月9日日曜日

2013年3月29日(金)
カフェスロー(国分寺)にて
ソロ名義でのコンサートを開きます。
ソロ名義といっても歌手の方など、
複数人でのコンサートになります。
よろしくお願いいたします。

http://www.cafeslow.com/

2012年11月23日金曜日

来年の話ですが
2013年3月16日(土) 谷中HAGISOにてイベントあります。
詳細の告知は12月半ば チケット販売は1月半ばからになります。
HAGISOでは隔月でイベントを行なっていく予定です。
よろしくお願いいたします。

[出演]
栗コーダーカルテット、青葉市子、石田多朗
[席数]
60余席
[場所]
谷中HAGISO http://hagiso.jp/

また追って詳細を告知しますね

2012年11月9日金曜日


下記イベントですが、
更にL?K?Oさんの参加が決定しました。
是非お越しください!

ーー


出演者豪華過ぎイベント!やります
是非来て下さい。

『ニューフレンドvol.2』

[DJ]
L?K?O
[LIVE]
東京ザヴィヌルバッハ ( 坪口昌恭 + VJ矢島秀治)
Two Buffalo Daughters ( シュガー吉永 + 大野由美子 from バッファロー・ドーター)
アワーハウス+アリガス & 田中教順 (from DCPRG) 
[日時]
2012年12月1日(土)open16:00 start16:30 close20:30
[場所]

SECO(渋谷)http://secobar.jp/
[料金]

3,500円(1ドリンク付き)

予約をされた方が安全だと思います。
石田宛にお名前をお伝え頂ければ
予約を入れておきますので、ご連絡くださいーー!



L?K?O

クラブDJとしての『司祭性』とターンテーブリストとしての『実験性』を独自の文脈で融合させる異才。National Geographic級の視野からセレクトされた異種音源を、新たな物語へと昇華させてしまうそのPLAYは、時に『変態』と評されてしまう因果を背負い ながらも、TTC、Lightning bolt、JASON FORREST等、海外の強者達の賛辞を欲しいままにしている。また、OOIOO/オリジナルラブ/KILLER-BONG/灰野敬二etc…各分野の百戦錬磨の鬼才とのセッションワークでは、ターンテーブルという楽器が持つ可能性の極北を体現。そのバランス感覚溢れるオリジナリティがシーンにおける独自性を更に際立たせている。
08年、ASA-CHANG&巡礼のタブラ奏者U-Zhaanとのユニット『Oigoru/オイゴル』による、初のオリジナルアルバム 『Borshakaal brakes』をリリース。10年にはフランス制作のジャパノイズ/アバンギャルドシーンのドキュメンタリー映画『We Don’t Care About Music Anyway』の主要キャストの1人として世界中に紹介され、度々ユーロツアーを敢行。また話題のUstreamの音楽チャンネル『Dommune』での DJでは5000人近くの視聴者を3時間に渡り釘づけにし、話題に。
近年は、エジプト・モロッコ・トルコ・タイなど各国を渡り歩き、独自に各地の音源を発掘するプロジェクト【Culture Trek】を立ち上げ、順次mix CDをリリース中。またベリーダンスショップ「Fig」にて、CDショップ【muqaqa】を運営するなど、文字通り多岐にわたる音楽活動を精力的に長年 続けている。





東京ザヴィヌルバッハ<Tokyo Zawinul Bach>

東京ザヴィヌルバッハ<Tokyo Zawinul Bach>
ジャズとエレクトロニクスを共存させ、伝統と先鋭の境界線で独自のキャラクターを放つキーボーディスト坪口昌恭のリーダーユニット。自動変奏シーケンサー"M"を活用した変則グルーヴィな音楽性で、ジャズシーンだけでなくコアな音楽ファンやクラブ・オーディエンスたちにもアピ
ール。2012年8月NY公演を成功させ、10月最新作「AFRODITA」リリース。その他、キューバ勢ジャズメンとのNY録音作、ピアノトリオRemix、ソロピアノ等自己名義のアルバムを含め14枚発表。2008年上妻宏光(三味線)のアルバムをプロデュース。2011年映画「Lily」の音楽担当。『菊地成孔DubSeptet』『DCPRG』の鍵盤奏者としても、フジロックやBlueNote各店に出演するなど注目を浴びる。尚美学園大学/同大学院ジャズ&コンテンポラリー分野准教授。
坪口昌恭Official Website:http://tzboguchi.com/
Sound Cloud:http://soundcloud.com/tzboguchi
Promotion Video:http://www.youtube.com/watch?v=MLO5j-IEWzo&feature=youtu.be



Two Buffalo Daughters
Photo by : Great The Kabukicho


Two Buffalo Daughters
2010年から始まったシュガー吉永(G, Vo, etc.)と大野由美子(B, Mini Moog, etc.)のライブユニット。Buffalo Daughterオリジナル曲をラウンジーでポップ、ロックかつアートに二人だけで演奏。ふだんのBuffalo Daughter ライブでは聞けない名曲の数々も、アイデアと演奏力でリアレンジ。毎回その場所でしか実現できない実験曲なども織り交ぜ、いつものBuffalo Daughterとは違う一面を見せている。








2012年11月4日日曜日



新作を作りました。
『Quark(クォーク)』と言います。
全1曲39分の、完全な電子音楽です。
ちょっと耳慣れない音楽かもしれませんが、
スピーカーで小さめの音で聞いてもらえたら嬉しいです。





ひとまずCD-Rとウェブで販売します。

CD-R版は700円。ライブ会場などで販売。
ウェブ版は
wavデータ(41khz16bit。高音質バージョン)は500円 
http://gum.co/sREpl
mp3データ(itunesなどで売られている通常音質バージョン)は350円
http://gum.co/Pkfi

gumroadというデータ販売サイトを使うのは初めてです。

不備があるかもしれません。
もし不具合などあれば、すみませんがご連絡ください。
すぐに対処いたします。

ジャケットデザインは益子悠紀によるものです。
http://www.loftwork.com/portfolios/yuukisensyu


サンプル音源をsoundcloud上にアップしております。
http://soundcloud.com/taroh_ishida/quark-for-trial-listening

最後にQuarkの簡単な解説を記しておきます。

クォークは電子音楽作品です。
この作品では演奏というものをほぼ100%していません。
cycling’74社のmax/mspというプログラミングソフトを使い
arp2600という1960年代に作られた古いシンセサイザー
シミュレートしたソフト(arturia社)を自動演奏させています。
簡単に言うと機械(max/msp)が機械(arp2600)を演奏している、
というわけです。
両方の機械には”こういう動きをするように”という命令だけをしています。
その命令は非常におおざっぱで、ランダム性に富んだものになっています。
max/mspはそのおおざっぱな命令の中で勝手に演奏をする。
ある程度の枠はありながらも、その範囲内でどういった行動をするかは
プログラムを動かしてみない限りは分かりませんし、
動かす度に結果は異なってきます。 
制作者である私はできる限りそこには関与しないのです。
人間が演奏をするとそこには感情や思い、
瞬間的な意図が含まれるものですが、
『クォーク』で表現したいものはそういったものから遠く離れています。
菌類が良い例になるでしょう。
菌が生まれ、活動し、繁殖し、死ぬ。
同時に別所でまた菌が生まれ、活動し・・
こういった一連の動きは人間の通常の感覚と
簡単に相容れるものではありませんし、 
容易に把握が出来るものではありません。
しかしそこに何かしらの美しさを感じるのも事実です。
私はこのように、人為的な行動や感情から遠いところにある美しさや
面白さを追求した作品を作りたいと常々思っています。
本作品『クォーク』はその最初のとっかかりとして制作したものです。
2012年11月1日 石田多朗
-

これからは作品発表の頻度をどんどんあげていくつもりです。
よろしくお願いいたします!

2012年10月29日月曜日



メルセデス・ベンツ ファッションウィーク
everlasting sprout2013春夏
2012年10月17日21:00-
渋谷ヒカリエ












画像も貼りましたが
当日の模様はこちらに・・

http://tokyo-add.com/2012/10/18/everlasting-sprout-2013-ss/
http://www.fashionsnap.com/collection/everlasting-sprout/2013ss/

今回はDJで音楽を担当しました。


Pied pipers - Dream
Dirty Projectors - Useful Chamber
CAN - Shikaku Maru Ten (Radio Waves)
Azymuth - Pantanal(Swamp)
Connan Mockasin - forever dolphin love
Sly & Robby - Sub Zero
Thelonious Monk - These Foolish Things (Remind Me Of You)



音源はこちら (約20MB 14分半のMIXです。 )
http://www.taroishida.com/EverlastingSproutCollection2013SS_2012_10_17.mp3.zip

DJの仕事もやってます。
お気軽にご連絡下さい。

 taroh_ishida@yahoo.co.jp

2012年10月25日木曜日




10/13(土)IID世田谷ものづくり学校にて
YellowPonyの子どもワークショップ
『レコードジャケットを作ろう!』を開きました。






この日のために作った音楽を使ってのワークショップ。

さぁ、音を絵にしよう!

と言ったところで、
音を絵にするのって難しいよねぇ・・と思ってました。
が、子どもたちはなんともあっさり理解して
予想を遥かに上回る作品をバシバシ作り上げていきます・・
子どもはみんな天才か・・

今後も音楽を使ったワークショップが出来れば、と思います。
何かあれば是非お誘いください!

もちろんYellowPonyは普段から
美術的なアプローチのワークショップを日々開催しています。
すごく面白いワークショップですので、
そちらも是非チェックしてみてください!

YellowPony HP

2012年10月19日金曜日

11/2(金)

国分寺のカフェスローで”暗闇カフェ”ライブやります!
ロウソク光のみの暗闇で
電気を一切使わない完全アコースティックのライブになります。
普段体験できそうであまり体験出来ない空間でのライブになりそうです。
良かったら是非いらしてください! 

坂東美佳、伊藤寛武、庄子渉、石田多朗

http://www.cafeslow.com/
※ウェブで予約していただいた方がいいかと思います。  

よろしくお願いいたします!

2012年9月20日木曜日







10月13日(土)13:00~IID世田谷ものづくり学校に
YellowPony主宰の外村友紀さんと一緒に
子どもワークショップを開催します!

今回は「レコードジャケットをつくろう!」と題しまして、
僕が用意した音楽を聴いて、感じるままに
透明フィルムに手で直に絵を描いてもらいます。
音楽を構成する要素それぞれを透明フィルムの一枚ずつに
描いてもらって、最終的にはそれらを重ねることで
一つの音楽の様に一枚の絵=ジャケットが仕上がっていく、
というかたちになっています。

※中身はCDですが、ジャケットは大きめのサイズです。
※完成したジャケットとCD(音楽に当日の様子も織り交ぜたスペシャルCDになります!)はお持ち帰りいただけます。

きっと面白いものになると思いますので、
是非とも来て下さいー!!!!!!

こちらのIIDのサイトに参考の画像などあります〜
http://setagaya-school.net/Event/5404/

YellowPony(外村友紀)
http://www.yellowpony.net/

普段から外村さんのワークショップは
すっごい面白いことやってますよ。
昔からすごいなぁ。。と思っておりました。
是非チェックしてみて下さい!

2012年9月18日火曜日

※↓僕の招待できる予約定員に達しましたので応募を終了いたしました。

今期の東京コレクション(メルセデス・ベンツ・ファッション・ウィーク)にてeverlasting sproutのショーの音楽を担当します。何人か当日のショーにご招待が出来ますので、ご興味ある方はご連絡下さい。
10/17(水) 渋谷ヒカリエ9F 21:00スタートの予定です。

これまでは生演奏で音を出すことが多かったのですが、今回はDJ的に1人でやることになりそうです。今回もまた素敵なショーになると思いますので、是非来てください!

everlasting sprout
メルセデス・ベンツ・ファッションウィーク
前回(2012秋冬)の様子

※写真は前回のものです。(2012秋冬/ミッドタウンホールA)

(↓These images are from Mercedes-Bentz Fashion Week Tokyo Official.)















よろしくお願いいたします!


2012年9月5日水曜日



10月13日(土) 
世田谷ものづくり学校にてYellowPony外村友紀さんと
子どものためのワークショップを開きます!
普段から斬新なワークショップを展開しているYelloPonyですが、
今回は僕が参加し、音・音楽をテーマにしたものになります。
面白くなりそうです!お子様がいらっしゃる方は是非ー!

外村さんの作品は以前から大好きだったので、
今回一緒に何かできるのがすごく嬉しい。

YelloPony
http://www.yellowpony.net/index.html
個人作品もとても良い!
http://www.yellowpony.net/yellowpony%20sub/tonomura/index.html

当日の詳細は追ってまたご連絡させて下さい。

よろしくお願いいたします!

今月号の月刊ブレーン(2012年10月号)に
先日音楽で関わらせて頂いたHONDA Smile Mission
の記事が掲載されております。
僕の他にも関わったみなさんの名前も載っています。

どこかで見かけたら見てみて下さい〜

2012年8月26日日曜日



東京国立近代美術館で開かれるイベント
「14の夕べ」にて1時間半ほどDJします。
僕は8月28日の夕方〜です。

毎日、豪華なイベントになっていますね〜
よければいらしてください!
詳細は後日追ってお知らせさせて頂きます。

http://www.momat.go.jp/momat60/newsreport/newspost-36.html

それでは、失礼いたします。






2012年7月21日土曜日

※申し訳ありません。予約定員に達しました。

8月25日(土)幡ヶ谷フォレストリミットでイベントを開催します!!
8/1からメール予約開始です。
良いイベントになると思いますので、是非。

SOUND LIGHT SEA LIGHT 01

出演:
勝井祐二×パードン木村×勅使河原一雅、
オオルタイチ×千住宗臣×田中教順×アリガス×石田多朗

日時:8/25(土)18:30- 会場:幡ヶ谷フォレストリミット 
料金:3000円(ドリンク代別)
協賛:太陽企画 http://www.taiyokikaku.com 

入場者数定員は約50人。
是非ともお早めにご予約下さい。

メールはこちらへ!
tentaiinfo@gmail.com

このイベントは
太陽企画の協賛のおかげで実現する運びとなりました。
音楽家、芸術家支援について僕なりに考えていたことを
初めて相談を持ちかけ、ご理解をいただけました。
本当に、ありがとうございます!西山くん最高!
必ず良いイベントにしますー!

よろしくお願いいたします!!
以下、出演者のプロフィールです!

ーー

勝井祐二




1964年北海道生まれ。エレクトリック・ヴァイオリンの表現の可能性を追求し続ける第一人者。1991-1992 JAPAN - UK Festival」の中心展示「VISIONS OF JAPAN(Victoria and Albert Museum)のサウンド・ディレクターを務め、渡英。帰国後、日本最初期のレイヴ・パーティー「WATER」をオーガナイズする。「渋さ知らズ」のオリジナルメンバー。他に「BONDAGE FRUIT」「DEMI SEMI QUAVER中村達也との「TWIN TAIL」「カルメンマキ andサラマンドラ」を始め、様々なグループ/セッションを結成/参加。96年、山本精一 と「ROVO」結成。フジロック・フェス、メタモルフォーゼ、ライジングサンロック・フェス、アラバキロック・フェス、ドイツ・ メールス・フェス等の国内外のフェスティヴァルに参加するなどして、9000年代以降のオルタナティブ~野外フェスティバルの シーンを牽引した。

02年に初来日したファナ・モリーナ、フェルナンド・カブサッキとの共演を機にアルゼンチンの新しい音楽シーンと交流を深める。09年には、サイケデリック・ロック・バンド「GONG」の結成40周年を記念したアルバムに、スティーブ・ヒレッジと共に参加。以後、「SYSTEM 7」のアルバムにも参加するなどの交流を続ける。2011年「ROVO × SYSTEM7」名義で「Phoenix Rising(CD+DVD)」を発表。ROVO × SYSTEM 7 合同合体のツアーを行う。2011年から「Fishmans」に参加。2011年、タブ ラのU-zhaan、シンセサイザーの益子樹、ドラムス千住宗臣と新バンド「KOMA」を結成。



パードン木村



1964年東京生まれ。
1999年ヤン富田 TSUNAMI SOUND CONSTRUCTION より『Locals』(P- VINE)でデビュー。
2001年2作目『OCEAN SURFER  COOL DAD BUILDING SHOPSURFBOARDS』(MUSIC MINE)、『Frozen  Hawaii(bonjour)
2002年リトル・テンポ  の土生<ティコ>剛と『Ticpa Stylee』(Lastrum)
DJ QUIETSTORMとの共作『PARDON TROUBLE』(MUSIC MINE)
二見裕志、塚本サイコ、山崎ごう、とのユニットVIDO『INN』(bonjour)
2004年3作目『SILLY WAKE』(trieight)をパーソ ナルサラウンドテクノロジー(PST)録音で発表。
2005年KILLER BONGとの共作『KILLER PARDONG』(trieight)
ソロ活動の他にHONZI、HAKASE-Sun、スパンクハッピー、菊地成孔、野宮真貴、中野裕之、宇川直宏、テ イトウワ、一十三十一、UA,、大友良英の作品に参加。 
映像作家 Zach Liebermanとのコラボレーション『Drawn』は第10回文化庁メディア芸術祭の優秀作品として紹介される。
プロデュース、レコーディングエンジニアとして、Keison、与世山澄子 、今野英明、マイク眞木meets 高田 漣、Kazz、Peace-K、児玉奈央など。
映画の音響効果として、『パンドラの匣』『アトムの足音が聞こえる』冨永昌敬監督など。
菊地成孔DUB SEXTETのメンバー。リアルタイムエフェクトエンジニア、シンセプレーヤー。



勅使河原一雅



ウェブ・デザイナー / 映像作家
1977年、東京都池袋生まれ。中学卒業後、日本橋福地加工工場を経て、20歳よりウェブデザインの業務に就く。2006年に「qubibi」として独立。様々な企業サイトやキャンペーンサイトを手がける。近年は、アニメーション作品の制作、音楽家とのコラボレーションや、ライブでの映像演出等を通して、グラフィックとプログラミングを駆使した表現を強く打ち出している。 
賞歴:2007年「DAYDREAM」にてカンヌ国際広告賞 Cyber Lions Silver/D&ADAwards Yellow Pencil/OneShow Interactive Gold/文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門優秀賞など。2007年「DOMINOKEN」にて東京インタラクティブ・アド・アワード銀賞。2008年、新人賞としてAMDアワード江並直美賞。2011年「hello world」にて文化庁メディア芸術祭アート部門推薦作品、2012年「Today’s Smile」にて同賞。2012年「SHOOTTER」にてAsia Pacific advertising Festival Bronze/WEBBY AWARDS Best Use of Animation or Motion Graphics Official Honorees/文化庁メディア芸術祭エンターテイメント部門推薦作品など。



オオルタイチ

(photo:shinryo saeki) 


1999年、ドアーズ、レジデンツ、エイフェックス・ツインなどから受けた影響の元、即興的エッセンスを取り入れたスタイルで活動を開始。その後脈々と無 意識下で錬られていた破天荒なメロディーセンス、非言語によるヴォーカルスタイルがダンスホールレゲエとの出会いにより打ち込みのトラックの上に"歌"を のせるスタイルへ変化した。2003年に正式な1stアルバムとなる『Yori
Yoyo』、2007年には2ndアルバム『Drifting my Folklore』、2011年1月には3rdアルバム『Cosmic
Coco, Singing for a Billion Imu’s Hearty Pi』をリリース。
その活動の幅はトクマル・シューゴ、I am robot and
proudなど他ミュージシャンへのリミックス提供から舞台や演劇への楽曲提供、ダンサー康本雅子とのコラボレーションなど幅広い。また、全30 公演を超えるアメリカ/ヨーロッパツアーやシドニービエンナーレでの出演など、海外での活動も活発に行っている。 




千住宗臣



BOREDOMS , PARA , ウリチパン郡 , COMBOPIANO , DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN, KOMA、 EP-4 などに参加、在籍しMELZBOW , BILLRASWELL , ARTO LINDSAY , 大友良英 , 小山田圭吾(cornerius) , 高橋幸宏や細野晴臣 (YMO) , ダモ鈴木CAN)などと共演

七尾旅人 , 石橋英子 , UA , 原田郁子 , 原田知世 , 湯川潮音 , sighboat , 熊谷和徳 ,後藤まりこ、阿部芙蓉美、相対性理論などのレコーディングやライブをサポート。 様々な境界線を飛び越え活動している。
またDJ1010としても活躍中!!!



田中教順



1983年埼玉県生まれ。ゲーム音楽、ラテン音楽とプログレッシブロックで幼少を過ごした後にドラムを始める。20代前半にベーシストのアリガス率いるバンド「朱雀大路」に参加し、彼の影響で日本の伝説的バンド、Tipographicaと西アフリカの音楽にのめり込む。アリガスと共にリズムの可能性について分析・研鑽を積んで行く過程でTipographicaのメンバーでもあった、ジャズ・ミュージシャン菊地成孔の目に止まり、「NARUYOSHI KIKUCHI DUB SEXTET」でのFUJI ROCK FESTIVAL 2010における、本田珠也の代役、という試用を経て、2010年秋に再始動した「DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN(DCPRG)」の新メンバーとして、アリガスと共に起用されることとなる。現在は上記のDCPRGの他に、作編曲家の三輪裕也(「相対性理論」のリミックスアルバム『正しい相対性理論』に菊地成孔との共作でリミックスを提供)のリーダーバンド「Informel 8(アンフォルメル・ユイット)」や、DCPRGのメンバーでもある坪口昌恭のカルテット、同じくDCPRGのサックスを務める高井汐人のリーダーバンド等でも演奏活動を行いながら、東京藝術大学大学院音楽研究科にてスネアドラムの音色についての研究を行っている。


アリガス



16歳でking crimsonの、数年後にtipographicaの洗礼を受ける。様々なポップバンドのメンバー/サポートとして活動するかたわら、女性デスVo+プログレメタルの「五人一首」で国内外リリース・ライブ活動(03~06)、水野オサミ「Hi-Hats」では水野とヴイニー・カリウタ共著のテーマである、メトリックモジュレーションによるリズムの転調の研究/演奏(06)を行う。自身のバンド「朱雀大路」では中南米・アジア・中東とは異なるアフリカンリズム構造を分析しロックの文脈で演奏。バークリーシステム以降の音楽理論を菊地成孔に師事、再始動DCPRG(DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN)に参加。


石田多朗





アメリカ合衆国マサチューセッツ州ボストン生まれ。
大阪、京都、滋賀を転々とし、現在は東京在住。
東京藝術大学大学院卒業。
現代音楽からダブまで、幅広い手法を用いて
様々なCMやPV、展覧会のBGMなど多数担当。
2009年1stソロアルバム『グランドフィナーレ』、
アートスコアを付した『グランドフィナーレ特別仕様版』を発表。
2011年より尺八、フルート、シンセサイザーによる演奏グループ”アワーハウス”に参加。
2012年よりコンサートを主体としたソロワーク『リトルクライ』を発表、
これまでに田中教順、千住宗臣、坂東美佳、町田良夫、パール・アレキサンダーなどと共演。
また同年より主催イベント「天体1」を開始する。




2012年7月17日火曜日

©Hiraku Ikeda


8月10日
松戸の松戸神社にてお祭りが開かれるのですが、
そこで女流義太夫の田中悠美子さんと共演させていただく
こととなりました。
音楽家として全然格の違う大先輩との共演。。
がんばります!!!

献灯祭り 

18:30~
田中悠美子+伊藤寛武+庄子渉+石田多朗

よろしくお願いいたします!

2012年7月14日土曜日



Honda Smile Mission
"あのね プチェコ"
の音楽を担当いたしました。

http://www.tfm.co.jp/smile/petiteco/

spf design
鎌田貴史さん
高田優子さん

電通
大来優さん

イラストレーター
庄司さやかさん
とご一緒しました〜。


ご覧になってみて下さい〜〜


よろしくお願いいたします!

2012年6月28日木曜日

7月5日(木) 18:30open/19:30start @吉祥寺ストリングス
OHのコンサートですが、今回はゲストに
コントラバス奏者パール・アレキサンダー(Pearl Alexander
を迎えてお送りします。
即興の要素が強いコンサートになると思います。


よろしくお願いいたします。




ーー


1982年生まれ。9歳よりコントラバスを学ぶ。
ミシガン大学でダイアナ•ガネット氏に師事。
現代クラシック音楽の収録に2回参加。
その一つ、 ウィリアム•ボルコム作曲による「Songs of Innocence and Experience」(レオナード•スラトキン指揮)は、2006年にグラミー賞を受賞した。
2006年8月の来日以来、新潟県における即興活動経て、2009年より上京。
中村としまる、 カール•ストーン、坂本弘道、勝井祐二、Jean Sasportes, 齋藤徹 などと様々なジャンルの音楽家やダンサーと共演を行う。
齋藤徹のGEN311ベースのアンサンブルに参加し、Kadima CollectiveにリリースされるDVDに参加。
Born in 1982.  A graduate of University of Michigan where she studied double bass performance under Diana Gannett. Living near Tokyo since 2009, she has collaborated with wide variety of musicians and dancers including Toshimaru Nakamura, Carl Stone, Hiromichi Sakamoto, Yuji Katsui, Jean Sasportes and Tetsu Saitoh, among others. She performed on Tetsu Saitoh's bass ensemble GEN311 DVD released on the Kadima Collective Label. 
She played on two modern music recordings while at the University of Michigan. One of those recordings, Songs of Innocence and Experience conducted by Leonard Slatkin, won 3 Grammy Awards in 2006.

ーー


それと、
尊敬しております空間デザイナー藤原敬介さんとの初仕事!
東京八重洲に7月に新規オープンする歯医者の
空間音楽を担当させていただきました。
詳細や画像などは追って・・

藤原敬介

2012年5月25日金曜日

怠惰ですみません。

5/28(月)
吉祥寺ストリングスにてコンサート。
スティール・パン奏者の町田良夫さんとの共演になります。
よろしくお願いいたします!
席数が少ないので、僕個人か
直接お店の方に予約を入れてもらったほうが安全です!

よろしくお願いいたします〜


日時:5/28(月)①19:30〜 ②21:00〜(入れ替え無し)
会場:Strings(吉祥寺)
charge:¥1500(別途 Drink.Foodの注文をお願いします。)


町田良夫
















スティールパン奏者、音楽家/美術家。ポストDUBバン​ド「miimo」、ポリリズムJazz「オハナミ」メン​バー。音楽レーベル「アモルフォン」主宰。大学在学中、​日本現代音楽の特異派=秋山邦晴に師事。90年代、アジ​ア、アフリカで国際協力に従事。インド音楽の手法を用い​た独自の即興演奏ソロ作「Naada」は細野晴臣から「​スチールパンの新しい旅」と賞賛される。ISEA200​4、Sonar Tokyo、MaerzMusik等国内外の音楽祭参加​。仏TVCM曲提供やVan Cleef & Arpels展覧会音楽など手がける。
http://​www.yoshiomachida.com/



ーー

7月末か8月頭から
また新たに定期イベントを開催する予定です。

そちらもよろしくお願いいたします。